2009/07/06:ポケモンパーティー判定 修正 | |
ポケモンの館 |
メニュー ・個体値 ・個体チェック ・種族値 ・めざパ判定 ・努力値 ・V判定 ・すばやさ判定 ・ダメージ計算 ・ポケトレ連鎖 ・特性を利用 ・DPt固定系 ・タマゴ孵化 ・HGSS孵化 ・メタモン狩り ・エメループ ・疑似乱数 ・ポケトレ出現 ・Wスロット出現 ・裏庭 ・大量発生 ・TV番組 ・ギャラボム ・木の実 ・世界の名前 ・パルパーク ・オフタワー ・トーナメント ・サイコロ ・見せ合い ・秘伝技 ・教え技 ・教え技リスト ・ポケモン図鑑 ・マップ リンク ・だいすきクラブ ・Wiki ・情報センター ・攻略ガイド ・パラメータ ・掲示板 |
![]() |
============================================================ ポケモンパーティー判定: 6匹までのポケモンのパーティー相性を判定します。 「×」の部分を補うようにパーティーを組み合わせると対戦しやすくなるかもしれません。 フォルム違い 「デオキシス速」「デオキシス攻」「デオキシス守」 「ミノマダム鋼」「ミノマダム地」 「ロトム氷」「ロトム水」「ロトム風」「ロトム草」「ロトム火」 「シェイミ空」 「ギラティナ浮」 「ヒヒダルマ超」 「メロエッタ闘」 相性表と複合タイプ相性チェックを追加しました。 乾燥肌の炎弱点1.25倍で実質1倍かもしれませんが2倍判定にしています。 「ドータクン@たいねつ」「ドータクン@耐熱」のように 全角@のあとに特性を書けば指定の特性に出来るようになりました。 初期ポケモンを保存するようにしました・ [対象を保存]すればローカルでも使えます。 厨判定はこちら ポイント判定はこちら ========================================================================== ◆種族値って何? 種族値とはポケモンが持っている基本ステータス値。 例えばラッキーは何匹産ませても全員HPは高い ツボツボは防御・特防が高いがHPは低い フーディンはすばやさ・特攻が高い。種族値はそれらを決定している重要な数値。 具体的な種族値は上のツールにポケモンの名前を入れればわかります7。 さて実際に「フーディン」を入力して[チェック]ボタンを押してみよう フーディン HP:55 攻撃:50 防御:45 特攻:135 特防:85 すば:120 すば120。 これのお陰でどのフーディンも足が速いわけです。ツボツボ入れてみよう ツボツボ HP:20 攻撃:10 防御:230 特攻:10 特防:230 すば:5 すば5。 いくら個体値・努力値・性格補正を振ってもツボツボはすばやさでフーディンには敵いません。 しかし防御面ではツボツボ圧勝です。 種族値をみて得意な分野を使って対戦するのがポイントです。 もちろん奇を狙って低い部分を伸ばしていく戦略も◎です。 |